ヤマサ健康保険組合

TEL: 0479-22-9811

 出産のとき

■こんなとき
被保険者(本人)、被扶養者が出産したときに、出産育児一時金が支給されます。
出産育児一時金は生産、死産の別なく、妊娠4カ月(85日)以上であれば、1児ごとに500,000円が支給されます。(2023年4月1日以降の出産)
被保険者が出産のため仕事を休み、出産の日以前42日(双子以上の場合は98日)・出産の日後56日のうち、給料が支給されないときに、出産手当金が支給されます。

 出産一時金

■支給額

法定給付 付加給付
500,000円 25,000円

■手続き
・直接支払制度を利用する場合
出産育児一時金(法定給付)は、健保から直接医療機関へ支払われます。
【出産育児一時金内払金・付加金支払依頼書】を提出してください。

・直接支払制度を利用しない場合
医療機関へ支払後、健康保険組合に請求してください。
【出産育児一時金請求書】を提出してください。

 出産手当金

■支給額
・法定給付
標準報酬日額×2/3相当×支給対象日数

・付加給付
標準報酬日額の13.3%

■手続き
【出産手当金請求書】を提出してください。

ヤマサ健康保険組合

288-0056 千葉県銚子市新生町2-10-1